毎度、大阪大国町にあるリサイクルショップ、お宝穴場たこです!

花粉が猛威を奮っておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私、スタッフTは、ほぼ毎日朝から真っ赤な目で、鼻水を垂らしながら職場へ向かっております。笑

さて、今回は、ご質問も多い「TVでyoutubeを見る方法」についてです!

最近は、youtube以外にも、若者を中心にNetflixや、アマゾンプライムなどの動画配信サービスが人気ですよね。

「TVを新しく買ったら、この動画配信サービスに加入しよう♪」なんて方も多いのでは?

しかし、よくよく考えてみれば、具体的にどうしたらいいのか分からない事が多かったりするんですよね(経験談)

今回は、そんな方に見て頂きたい一番簡単な方法をご紹介します!

TVをインターネットに接続するには?

NetflixやアマゾンプライムをTVで見たいのであれば、TVをインターネットに接続する必要があります。

「元々インターネットに接続出来るスマートテレビでみる」

「TV周辺機器を利用し、TVにインターネットを接続してみる」

方法はこの2つ!

元々インターネットに接続出来るスマートテレビでみる場合

お家のWi-Fiに接続するだけで、お好きな動画配信サービスを選べます。

さらに、驚きなのが動画視聴だけでなく、FacebookやTwitterなどのSNSも楽しめてしまうんです…!

大きいスマホみたいですよね、何でも出来るやん…

スマートテレビでも、液晶タイプか有機ELタイプか選べますので、液晶テレビと有機ELテレビの違いもご覧になってご自分にあったほうを選んでくださいね!

TV周辺機器を利用し、TVにインターネットを接続してみる

 

TVだけでは、インターネットに接続出来ない場合には周辺機器を使うことによって動画配信サービスを楽しめます。

アマゾンプライムや、Hulu、Netflix、たくさんあって迷ってしまいますね〜\(^o^)/

▽おすすめ周辺機器

  1. fire TV stick
  2. Chromecast
  3. Apple TV

①fire TV stick

amazonが提供するテレビに映像を出力する小型通信デバイスで、HDMIに接続するだけの簡単設置なのが人気です。

動画を楽しめるだけでなく、写真をスライドショーのようにテレビに映せたり、オーディオ代わりに音楽を流したり、とても便利!

もともとamazonプライム会員の方なら、プライム・ビデオは会員特典のため、fire TV Stickをセットすれば、すぐに映画やドラマを視聴できます。

そして、驚きなのがfire TVのリモコンを使ってアマゾンプライムが提供するゲームも楽しめてしまうんです!

fire TV stick一つあるだけで、長かった「おうちじかん」も足りなくなってしまうかも!?

②Chromecast

Googleが提供する小型の通信機器で、HDMIに接続するとスマホにWi-Fiでリンクし、テレビ画面でYouTubeを見られるようになります。

映像や音楽のサービスやアプリを楽しめる「Google TV」が搭載されているので、テレビをスマートテレビのように使えます!

Chromecastは、スマホやパソコンと連携しないといけないんですが、一度連携するだけで、その後は自動連携なのであまり問題ないですね♪

Chromecastも、fire TV stickと同じようにゲームも楽しめてしまう便利アイテムです、最高ですね…

③Apple TV

Appleが提供するデバイスの1つで、テレビに接続するだけで、映画やテレビ・音楽・ゲームなどが楽しめます。

iPhoneやiPadと連携することで、画面をテレビにミラーリングしたり、音楽やゲームをテレビを使って楽しめます◎

Apple TVでiTunesを使うと、いつも聞いている音楽がTVスピーカーから流れ、おまけに歌詞も表示されるので気分はカラオケ!

iTunesで公開されているPVなども、大きな画面で楽しめるので音楽好きにはたまらないですよね♪

他にも、ゲーム機を使ってTVにyoutubeなどを映し出す方法もあり、もともとSwitchなどを持っていれば、他の周辺機器を追加すること無く、TVをインターネットに繋げられるようです。

いかがでしたでしょうか?

意外とインターネットにもともと繋がってないTVも簡単につながるんですね!

私はアマゾンプライム愛用者なのですが、はじめてTVとつないだ時に簡単すぎて「え?ほんまに?」と思わず声出ました笑

最近人気のTVは、前者の元々インターネットに接続出来るスマートテレビが多いようです。

TVでスマホのようにいろんな動画配信サービスをいったり来たり出来るのは魅力的ですよね(*´∀`*)

実際に愛用している身としては、アニメ、映画が好きな方は持っていて確実に損は無いので、ぜひ使ってみてほしいです…!

というわけで、今回のブログはここで締めくくらせていただきます!では、また!