毎度!大阪市浪速区大国町のリサイクルショップ、お宝穴場たこです!
前回、冷蔵庫の清掃方法について、ご説明させて頂いたスタッフTです、2回目のブログも元気に更新していきますよ〜!
今回は、前回の冷蔵庫清掃方法に引き続き、お家で出来る洗濯機清掃方法について、書いていきたいと思います!
目次
洗濯槽って洗ってます?
さてさて皆さんは洗濯槽って、洗ってますか?
私は、この間急にめっちゃ気になって洗いました笑
洗濯槽があまりに汚れていたりすると、衣類に匂いがついたり、洗剤の溶け残りのカスがついたりしちゃうんですよねぇ…。
調べてみると、1〜2ヶ月洗わないと洗濯槽の裏側に、黒カビがわんさか生えてきちゃうらしいです…。
洗濯槽クリーナーって結局どれがいいん?
洗濯槽クリーナーって、調べていくと結構いっぱい種類ありますよね。
大まかにいうと塩素系と酵素系に別れていて清掃頻度によって使い分けるといいみたいです。
塩素系のいいところは、酵素系に比べて時間がかからない、冷たい水での掃除が可能であるというところで、
酵素系のいいところは、衣類や肌に優しい、赤ちゃんがいるご家庭でも使用可能であるというところです。
今回、私は衣類や肌に優しい酵素系のクリーナーを、使ってみることにしました!
オキシクリーンって聞いたことありますか?
洗濯槽洗浄について、調べてると度々出てくるワード「オキシクリーン」。
簡単に説明すると、オキシクリーンは衣類の漂白、消臭をする酵素系漂白剤なんです。
衣類にだけではなく、お家のお掃除にまで使えちゃう、スグレモノなんです!薬局等で簡単に手に入り、お値段も約600円程度とお安いです!
オキシクリーン公式のHPを見てみると、使い方がいっぱい載ってて楽しいですよ〜。
ちなみに、オキシクリーンを溶かした液体で浸け置きすることを「オキシ漬け」といいます。
今回は「オキシ漬け」で洗濯槽を綺麗にしていきましょう!
前準備!
オキシ漬けに必要なのはお湯、目の細かいお風呂ネットのみです。
オキシクリーンを先にお湯で完全に溶かしておくと良いみたいですよ〜!
オキシクリーンを何杯入れるかは洗濯機の大きさによりますが、お湯10Lに対し約100グラムくらいです。
お風呂ネットは100均のお掃除コーナーで簡単に手に入りますよ!
お湯を溜める!
まずお湯を高水位まで入れていきます。40〜60度のお湯が一番効果を発揮するみたいです!
お風呂の残り湯等を使う方は、追い焚きしてから使うといいですよ〜♪
オキシクリーン投入!
高水位までお湯を入れた洗濯機に、お湯で溶かしたオキシクリーンを入れて、少しお湯全体を混ぜ、約20分程放置します。
洗いコースで洗濯機を回す
20分程度放置したら、洗いコースののみに設定して回します。
槽洗浄がある場合は、槽洗浄コースを選択するといいですよ!
洗いコース後は放置!
洗いコース後は放置します。
だんだん洗濯槽裏側の汚れが剥がれて浮いてくるので、用意したお風呂ネットですくい取っていきます。
3時間後にもう一回洗いコース!
もう一度洗いコースで回せたらまたまた放置!
お風呂ネットで汚れをすくい取ります。
全部は取り切れないかもしれませんが、自分がヨシ!って思えるとこまで頑張りましょう笑
最後に…
その後、排水して通常の洗濯コースで脱水までして乾燥させたら…
完成です!!!
大丈夫だとは思いますが、最初の洗濯は足拭きマット等がいいかもしれませんね。
洗濯槽オキシ漬けのポイント
1.絶対にお湯を使う。
2.オキシクリーン溶液の濃さは濃くしすぎない。
3.こまめに汚れをすくい取る。
中でも一番大切なことは全ての工程を6時間以内に終えるということです。
オキシクリーンの主成分は過炭酸ナトリウムなので、お湯に溶けた約6時間後には、完全に分解されてなくなってしまう為です。
綺麗に保つ為に
洗濯槽のオキシ漬けは、大体2ヶ月に一度のペースですると良いみたいですよ!
そろそろ言うてる間に梅雨なので、先にオキシ漬けしてしまうのも良いかも♪
日々使い終わった洗濯機は、開けっ放しにしてカビない心掛けも大切です!
是非、お時間のある際にお試し下さい☆