サム

毎度、大阪大国町にあるリサイクルショップ、お宝穴場たこです。

最近、夜の寒さが「寒い」から「痛い」に変わってきましたねぇ(;_;)

さて、今回は以前、夏頃に投稿したエアコン節約術の逆パターン、暖房をうまく使う方法についてまとめてみました!

暖房をうまく使うには?

パッと点いてくれて、素早く部屋を暖めてくれるエアコン、出来れば、家にいる間はずっとつけてたいですよね(´-`).。oO

でも、冷房に比べて暖房はどうしても電気代がお高くなりがち…。それでも少しでも電気代をお安くしたいという方にオススメの方法をご紹介します!

つけたり消したりを頻繁にしない

きれいなエアコン

電気代が気になると、こまめに消すということを頑張ろうと思いますよね!

しかし、エアコンは稼働し始めが、一番電気を使います。なので節電を意識してとった行動が、逆効果になってしまうんです(;_;)

少しの外出であれば、そのままつけっぱなしにしちゃいましょう◎

帰った時に、絶対暖かい部屋が良いよ!っという方はタイマー機能などを使ってみると良いでしょう!

暖房の設定温度

寒いと、設定温度いっぱい上げたくなりますよね(;_;)ですが、上げれば上げるほど、電気を使ってしまいます…。

環境省では、設定温度を1度下げると、10%程度の消費電力削減につながるとされ、推奨されています。

大体、暖房であれば20度くらいでつけているのがベストなようです!

他にもいっぱい出来る工夫!

思いついた人

節電を意識してると、なんかまだ心なしか寒いなぁ…。ってことも出てくるでしょう(´・ω・`)

そんなときに役立つ、一工夫を集めてみました!

自動運転に設定する

冷房も暖房も一番消費電力を小さく出来るのは、自動運転です!

節約のためにと、弱設定でつけつづけると設定された温度になるまでに、時間がかかりむしろ多くの電力を使ってしまうんです(;_;)

設定された温度になるまでが、一番電力を使うので自動運転に任せるのが一番良いでしょう◎

サーキュレーターで空気を循環させる

エアコンについてを書いたときにも出ましたが、暖かい空気は軽く冷たい空気は重いので、部屋が上は暖かいけど下は寒い状態になります。

せっかくの暖かい空気が天井付近にたまってしまってはもったいないですよね!

そんなときは、サーキュレーターを使い、部屋の空気を循環させてあげると体感温度が上がります◎

サーキュレーターは夏場も冬場も使えるので、持っていて損はしませんし、高いものでもないので是非おすすめします!

窓の断熱対策をする

かんたんに部屋を暖める方法のときも出ましたが、窓は夏には熱を部屋に入れ、冬には熱を逃してしまいます。

遮熱性のカーテンを付けるだけで、夏は熱を防ぎ、冬は熱を逃しません!

せっかく暖めた空気が50%も逃げてしまうなら、遮熱性のカーテンをつける方が絶対にお得ですよね(´・ω・`)

他の暖房器具を使う

電気ヒーター

実際、エアコンの暖房だけで過ごすには、すこし辛い日が増えてますよね。つけっぱなしだと体調を崩すなんて方も多いのでは?

スタッフTもエアコンがあまり得意ではないので、めちゃくちゃ気持ちが分かります…。

そんなときには、空気に影響しない電気ヒーターが便利!とはいえ、電気ヒーターにも色んな種類がありますよね。

寒い季節のおとも!電気ヒーターの種類を紹介しますにて、詳しく説明しているので、ご自身にあったものを見つけてくださいね♪

他にも、電気カーペットや電気毛布なども、じっとしていることが多い方には便利です◎

いかがでしたでしょうか?

半纏

一度工夫してしまえば、今後はずっとそのままでOKなので、お手軽でいいですよね(*´ω`*)

スタッフTは最近半纏を部屋のなかで着てますが、お布団を着てるみたいでただただ温かいのでおすすめです笑

少しの工夫で、快適に冬場を乗り越えましょう!